はじめまして、企業研究.netへようこそ。

企業研究.net(以下当サイト)では、有名・大手企業のIR情報を中心とした企業情報を、できる限り同じ形式でまとめています

あくまで当サイトが独自に確認した情報になりますので、誤植、浅い理解に基づいたものがある際はご容赦ください。

(また、情報の間違いなどを発見した際は、大変お手数ですが お問合せフォーム よりご指摘いただければ幸いです。)

なぜこのサイトを作ったか?

当サイトの管理人は、新卒採用の業界で約15年働いた経験があります。

多くの学生さんとお話しする中で、何度も目にしたことがあるアイテム。

それが「企業研究ノート」です。

志望先企業のビジネスモデルや最近の業績、働くスタイルなどなど。

学生さんごとに、それぞれ個人の興味やライフスタイル希望に沿って、細かくその企業の情報を調べられたものです。

この「企業研究ノート」、本当に素晴らしい出来栄えのものも少なくありませんでしたが、見るたびに思っていたことが2つありました。

  1. 調べるのが本当に大変そう
  2. みんな同じようなことを調べている

まず1つ目、調べる大変さについて。

大半の学生さんは、正社員として雇用された経験がない方が大半です。

必然、企業研究といっても何をどう調べればいいのか、どこまで調べたら「大体この企業のことは分かった」と言えるのかの基準を持たれていないことが多い。

それにもかかわらず、就活が始まって、「やらなきゃ」と急に放り出されるわけです。

何を調べればいいのかわからないのに調査することほどつらいことはありませんよね。

その上、公開された企業の情報は、ほとんど同じ形に正規化されていません。

これも大問題です。

基本的に企業は、ユーザー・顧客、社会、株主、未来の採用候補者などに、「自社」として適切な説明を提供する目的で情報を公開しています。

ここには「他社との比較」を前提とした情報展開をしていく、という思想はあまり存在しません。

ところが、企業研究は、1社やれば終わり、ということはほとんどありません。

企業ごとに形式が違うから、同じこと、同じ指標でも、自社にとって説明しやすい違う言葉・違う形式で公表されていたり、歯抜けになっていたりします。

知りたいことは同じ内容なのに、1社1社違う形で情報取得する煩わしさは非常に負担が大きいものです。

その結果、2つ目につながります。

「みんなだいたい同じような苦労をして、同じような結論にたどり着く」

私たちは、この状況を、非常にもったいないと考えています。

確かに、自分で情報を読み取る、調べる力は大切です。

自分でその体験を通して能力を得ていくのも意味はあります。

だけど、この時間の使い方は、本当にもったいない。

せっかく時間を使うなら、「企業を知る」というフェーズではなく、インターンシップに行ったりOBOG訪問をすることを通して、「この企業は自分にとってどんな存在か」「自分のリソース(人生、時間、お金)を投資するに足る企業か」といったことを思考することにもっと時間を割くべきではないだろうか、と考えています。

企業研究.netでできること

前置きが長くなりましたが、そうした背景のもと、当サイトは「調べなくても、だいたいわかる」をコンセプトに、企業研究をお手伝いすることを目的に作られています。

でも、あくまで「だいたい」です。

基本的には、「自分でちゃんと調べればわかる」というレベルのことしかまとめておりません。

より深い企業の理解は、リクナビやマイナビなどの新卒求人サイトを通じて直接企業と対話することで得ることを強くオススメしてます。

企業風土や空気感など、一次情報、生の情報源でないとわからないことは本当にたくさんあります。

その情報を得るためにこそ、「だいたい」の情報であれば、このサイトを有効に活用し時短していただければと考えています。

あなたが企業研究.netを通じて、よりよい企業の理解への第一歩を踏み出せるよう、応援しています。

免責事項

当サイトからのリンクやバナーなどで移動したサイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負うことができません。

また、当サイトのコンテンツ・情報について、できる限り正確な情報を提供するように努めておりますが、正確性や安全性を保証するものではありません。情報が古くなっていることもございます。

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

リンクについて

当サイトは完全リンクフリーです。リンクを行う場合の当サイトへの許可や連絡は不要です。